コアサーバーV2プランご契約でドメイン更新費用が永久無料
Image
WELCOME TO MY HOMEPAGE
安部公房を語ろう
Image

『飛ぶ男』について
Icon In Reply to: はじめまして。
アレン - 投稿日時:2002年09月25日 23時12分38秒
萌魔人さん、こんにちは。

ーーー引用開始ーーー
安部公房の遺作『飛ぶ男』は文庫化されてないのでしょうか?
ーーー引用終了ーーー
現在文庫化されていません。将来も文庫化されないでしょう。
というのも、単行本『飛ぶ男』は、安部の死後に真知夫人が「編集」してしまった作品だからです。
また、真知夫人が手を加えてないと思われるものにも、様々なバージョンがフロッピーや原稿の形で残されており、どれを正本とするかは非常に難しい問題です。
安部公房全集の28・29巻の発刊が遅れた一因になったと思っています。

結局全集には、
28巻に「スプーン曲げの少年」と「スプーンを曲げる少年」が、29巻に「飛ぶ男」と「さまざまな父」が、それぞれ収録されています。

そのあたりの事情は、
(1)全集28・29巻の作品ノート
(2)國文學1997年8月号『安部公房 ボーダーレスの思想』(學燈社)
(3)日本経済新聞 2000/10/1 「安部公房氏の遺作「飛ぶ男」 未知の草稿発見」
に詳しく書かれています。

ーーー引用開始ーーー
それとハードカバーの『飛ぶ男』のサイズが特殊なのは安部公房の生前の意志なのでしょうか?
ーーー引用終了ーーー
文章自体が安部が生前に書いたものとは違うものですので、装幀・製版も安部の生前の意志を反映したものではないと思います。

http://www.geocities.co.jp/Bookend/2459/

この投稿へのコメント
ありがとうございます。
| インデックス | ホームページ |

GeoCities